2018年9月12日水曜日

オーテピアで本を借りる 高知市の図書館

おれはジョニー。

先日、中に入らなかった、高知市、2018年7月オープンのオーテピアに入って本を借りてみた。


高知市のオーテピアの駐車場


オーテピアの駐車場は、先日の日曜日は、東側(高知城から遠いほう)から入るようになっていた。

ところが、水曜日に行ったら北側(よさこい祭りの本部会場大手筋のお城のほう)からも入るよう指示された。

WHY?

日曜日は、日曜市(朝市じゃないよ)をやっているので、日曜日は東側入り口から案内しているが、普段は北側の入り口から入るのだそうだ。


というわけで、北側から車で入って駐車。

指示された場所に車を停めたら、自分が停めた枠の番号を覚えておいて、発券機まで行き、枠の番号を押すと、カードが発券される。(地下駐車場のやり方は不明だが、まあ同じようなものでしょう。)

この券は、中で処理してもらうと1時間無料となる。


高知市のオーテピアの駐車場は100台とのこと。ただし、地下駐車場は、背の高い車は入れないとのことで、キャリアを付けたワゴンRタイプの私の車は入れないといわれた。

ほんまかいな???

で、地上の駐車場に停めた。

駐車料は、1時間400円。ただし、施設利用で1時間無料。

施設利用者以外の駐車を避けるための方法だろうか、いたしかたあるまい。

中に入ると、きれいだ!


高知市の図書館、オーテピアはまるでデパートのようだ。




オーテピアのエスカレーター


デパートのようなエスカレーターに乗って2階に上がる。

上がったところの景色。


オーテピアの2階

この高知市のオーテピア、高知県民図書館と高知市民図書館が一緒になった施設とのこと。

嗚呼、俺が学生だったころは、高知市民図書館は冷房もなかったのに・・・・


オーテピアの本の借り方



本が並べてあるところ

さて、オーテピアの図書館の本の借り方を説明しよう。

まず、利用カードを作る。
もちろん、高知市以外に住む人もOK!

申し込み用紙に記入。身分証明書(免許証等)を提示。

このカードを発行してくれる。↓↓↓


作ったカード(たぶん大人用)

子供のカードはこんなデザイン

オーテピア、じ、自動で本が借りられる?


いや、田舎者だから、他県の図書館がそうなっているのかよく知らないが、カードと本を持って、自動貸し出し機の所で、まず、カードをスキャンし、本をかざすと、勝手に貸し出しの手続きをしてくれる。


す、スシローの注文みたいに、誰とも話することなく図書館の本が貸し出しされるなんて・・・

しかも、本の返却は、高知市内の支所か、高知県内各市町村の図書館に返すことも可能とのこと。
(ここらあたりは、カードを作るときに説明してくれるので、よく聞いておくとよい。)

本の貸出期間は2週間。

高知市のオーテピアは自動で返却BOXに入れるとよい。
それ以外は、ちゃんと窓口で「オーテピアの本です」と返却するシステム。

さて、高知市のオーテピアの開館時間は?


ちょっとありがたいのは、開館時間。

火曜日から金曜日は、朝9:00~20:00まで。
土曜日は     朝9:00~18:00まで
         (7・8月は午後8時まで)
日・祝日は、   朝9:00~18:00まで。

こんなに遅くまで営業する公共の図書館は、高知県になかった(と思う)!

公共施設もついに、夜8時まで営業だ!ありがたや。


高知市のオーテピア、フリーWI-FIもある!


フリーWi-fiも使える。
パスワードの設定方法は、館内に説明書きが置いてあった。

本当に、至れり尽くせりのありがたい施設である。

オーテピアの休館日だ!


オーテピアの休館日は、月曜日(祝日の場合は開館)
毎月第3金曜日(8月および祝日を除く)
8月11日(山の日)を含む4日間
年末年始(12月29日から1月4日まで)

オーテピアのプラネタリウムはどうなった?


今日は、2階と3階で本を借りた。
プラネタリウムまではたどり着けなかったぜ(笑)

また、行くぜ!

オーテピアは逃げないからな。

もちろん、海も山も川も逃げないぜ!

おれも、逃げないぜ!


オーテピアで本を返却してみた! 

(H30.10追記)

借りた本を返しに行ってみた。オーテピアの建物東側に返却ポストがあり、貸出期限内なら、このポストに投函するだけでOK、他にも、返却口はあるらしい。

先日は、車で行って、駐車場満車との話だったので、そのことを告げてくれた警備員さんに、「今日は返却だけ」と伝えたら、「返却口に返しておきましょうか」と言って本を預かってくれた。ありがたや。

ただし、警備員さんが、善意でやってくれたものと思うので、これは、例外だと思われる。
ドライブスルーで返却が出来たらありがたいが、今のところそれもないので、車で返却に行くときは、時間に余裕をもっていってほしい。

また、時間が出来たら、オーテピアに行きたいものである。

今日の土佐弁 だれた・・・疲れたという意味だ

      「きょうはだれたねえ・・・」


嗚呼、ジョニー次はどこに行くのか?運動はしないのか?今回はやけにくわしい情報じゃないか?

パンフレットもらったからねえ(笑)


高知の旅に出よう 今日の体重87.2 kg by Johnny


copyright(C)2018,Tomosige Kusunose

0 件のコメント:

コメントを投稿